氷川丸 山下公園 日本郵船氷川丸 氷川丸(ひかわまる)は、日本郵船が1930年(昭和5年)に竣工させた日本の12,000t級貨客船です。北太平洋航路で長らく運航されました。 大東亜戦争では病院船として運用され、戦後は1960年(昭和35年)まで北太平洋航路で運航を続けました... 2022.03.21 氷川丸遊び・観光
横浜 花見 横浜で桜・花見を楽しむならここ!お花見スポット・桜の名所 人気のお花見スポットから、知られざる桜の名所まで、横浜ならではの桜スポットを厳選してご紹介します。 県立三ツ池公園の桜 県立三ツ池公園は78品種約1600本の桜が時期をずらして開花する桜の名所です。 名前の通り上、中、下の3つの池を豊か... 2022.03.11 横浜 花見
こどもの国 こどもの国の「梅まつり」 春がだんだんと近づいてきますね。 2月上旬~3月上旬は300本の白梅・紅梅・豊後梅が香ります。 梅林を散策しながら春の訪れを感じましょう。 2月上旬から3月上旬は300本の白梅、紅梅、豊後梅が香ります。梅林を散策しながら春の訪れを感じてみ... 2022.02.27 こどもの国梅まつり
春節 2022春節燈花 横浜中華街で「春節」を祝うお祭り開催 <2022年の獅子舞「採青(ツァイチン)」は中止、パレード「祝舞遊行」は延期(開催日未定)となりました。状況によりそのほかのイベントも内容が変更となる場合があるため、事前にご確認ください。>横浜中華街で「春節」を祝うお祭りが盛大に開催されま... 2022.01.21 春節春節燈花横浜中華街
グルメ 鍋小屋 2022 横浜赤レンガ倉庫では、1/8(土)から2/6(日)の計30日間、日本各地のご当地鍋や地酒などが堪能できる冬の恒例イベント『鍋小屋2022』が開催中です。 鍋小屋 2022の鍋小屋について ■開催期間:2022年1月8日(土)~2月6日(日)... 2022.01.10 グルメ酒処 鍋小屋
横浜周辺の初詣スポット 横浜周辺で人気の初詣スポット 横浜での初詣におすすめの神社・お寺をご紹介します。新年の始めはご利益がある神社・お寺へお参りに行って、1年間の無病息災をお祈りしたり、お守りを買ったりして楽しみましょう! 川崎大師 初詣 神奈川の初詣スポット「川崎大師(かわさきだいし)... 2021.12.29 横浜周辺の初詣スポット遊び・観光
イベント 横浜ベイクォーター ほしくずの森 ■ほしくずの森 期間:2021年11月6日(土)~12月26日(日) 場所:3F メイン広場 今年で16回目を迎える横浜ベイクォーターのクリスマス。広場にそびえる高さ8mの本物のモミの木と、30,000球を超えるライトが織りなす「ほしくず... 2021.12.22 イベント横浜ベイクォーター ほしくずの森
ムーミン コミックス展 ムーミン コミックス展 『ムーミン コミックス展』 11月19日からそごう美術館(横浜)でスタート! 日本初公開!マンガ原画やスケッチ、約280点を一堂に そごう美術館では、ムーミン童話の原作者トーベ・ヤンソンと弟のラルス・ヤンソンによる新聞連載マンガの原画など... 2021.12.02 ムーミン コミックス展展覧会
ザ・ランドマーク・クリスマス The Landmark Christmas 2021 (ザ・ランドマーク・クリスマス2021) ザ・ランドマーク・クリスマス2021 ちびまる子ちゃんと楽しむ、横浜ランドマークの大人クリスマス 2021年11月11日(木)~12月25日(土)の期間中、「The Landmark Christmas 2021」と題したクリスマスイベント... 2021.11.21 ザ・ランドマーク・クリスマス未分類横浜ランドマークタワー
三溪園 横浜のおすすめ紅葉スポット 山下公園通りイチョウ並木 その名のとおり、海に面した「山下公園」に沿って、開港広場から山下橋まで、まっすぐ石畳の歩道が敷かれた通り。海側に山下公園、陸側には横浜マリンタワーや横浜中華街など、横浜の人気観光スポットが並びます。秋には、通り... 2021.11.13 三溪園紅葉聴秋閣・春草廬遊び・観光