横浜こども科学館(はまぎん こども宇宙科学館)

《PR》

未分類

横浜こども科学館(よこはまこどもかがくかん:YOKOHAMA SCIENCE CENTER)は、神奈川県横浜市磯子区洋光台にある科学館です。

館長は的川泰宣。建物外観は宇宙船をモチーフにしていて、「はまぎん こども宇宙科学館」の愛称が用いられています。

月に1~2回程度、星空観察会を開催。プラネタリウムで宇宙のお話をした後、実際の星空のもと、星や星座の解説を行っている。天体望遠鏡で月や惑星などの天体観察も実施。

横浜こども科学館の施設

横浜こども科学館は5FからB2まで、館全体が巨大な宇宙船をイメージした体験型科学館です。

フロアごとにテーマの異なる5つの展示室があり、子どもから大人まで、自分でふれて体感して、楽しく遊びながら宇宙や科学のふしぎを学ぶことができます。

横浜こども科学館(はまぎん こども宇宙科学館)

横浜こども科学館(はまぎん こども宇宙科学館)

横浜こども科学館(はまぎん こども宇宙科学館)

5F「宇宙船長室」

宇宙の広がりをさぐる5F「宇宙船長室」。

キャプテンシアターでは、身近な道具を使った科学実験ショウ「サイエンス・ショウ」や、宇宙をテーマにした映像と道具を使った解説を行う「サイエンス・ミニトーク」を土日祝に開催。また、土日には宇宙開発やロケットなどについての解説を行う「ウィークエンドレクチャー」も実施しています。

4F「宇宙研究室」

4Fは、「ビーコロ®」や「サイクロイド滑り台」など、玉の動きを通して物理の法則を体感できる「宇宙研究室」。

3F「宇宙トレーニング室」

「月面ジャンプ」や「空間移動ユニット」が人気の「宇宙トレーニング室」。

2F「宇宙発見室」

カミナリやオーロラのふしぎにふれることができる。スペースラボでは「ミニ実験」を土日祝に開催。目の前のカウンターで実験を見ることができます。

B2「あそびの広場/特別展示室」

秘密基地のようなプレイハウスで道具の組み立てを体験したり、様々な形のマグネットパズルを壁面に貼り付けられる。また、春季や大型連休、夏季などに様々な企画を開催。

横浜こども科学館のプラネタリウム

横浜こども科学館のプラネタリウム

プラネタリウム(2020年4月より「宇宙劇場(プラネタリウム)」は「プラネタリウム」へ表記を変更されました。)では、直径23mのドーム全体に広がる迫力の映像と、リアルで美しい星がつくりだす、臨場感あふれる宇宙を体験できます。小さなお子さまから大人まで楽しめるプログラムをご用意しています。全ての番組の前後どちらかで約15分間、スタッフによるその日の星空解説を行っています。

横浜こども科学館の建築

建築設計は環境デザイン研究所(仙田満)及び日建設計。宇宙劇場を先端にした3段ロケットのような構成をとる。後部は小さなサイコロの積木のような意匠となっており、南側の公園およびそれに続く住宅地のヒューマンなスケールに合わせるように意図されている。

名称 横浜こども科学館(はまぎん こども宇宙科学館)
所在地 〒235 – 0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台5-2-1
開館時間 9:30 – 17:00(入館は16:00まで)
休館日 第1・3火曜日
年末年始
※新型コロナの影響で変更する可能性があるため、事前に公式サイトを確認してください。
※プラネタリウム番組入れ替え時などに臨時休館することもある。
交通アクセス JR京浜東北線・根岸線「洋光台駅」から徒歩3分
ホームページ 夏休みイベント「夏の工作マーケット」|はまぎん こども宇宙科学館 オフィシャルホームページ

 

出典:はまぎん こども宇宙科学館 オフィシャルホームページ
はまぎん こども宇宙科学館 〜神奈川県横浜市〜 | オデッソ