赤レンガ倉庫:オクトーバーフェス・クリスマスマーケット・黄金町バザール

横浜では、様々なイベントが開催されています。
場所としては、赤レンガ倉庫を中心としたエリアや、黄金町などが有名です。
まず、赤レンガ倉庫です。
赤レンガ倉庫前の広場は、その時々に応じて、イベントスペースとして活用されています。
特に、オクトーバーフェスやクリスマスマーケットなど、ドイツの伝統行事がテーマとなることが多々あります。
オクトーバーフェスではビールやソーセージなどの屋台が立ちならび、ちょっとしたお祭りムードに。
クリスマスマーケットではオーナメントなどが売られ、クリスマスのムードを盛り上げます。
また、冬場は倉庫前の広場にスケートリンクが設置され、屋外でアイススケートを楽しめる貴重なスポットとなっています。
一方、市内にある「黄金町」エリアは、横浜の中心からは少し外れますが、近年アートスポットとして発展しています。
開催される行事の中でも特に規模の大きなものは、年1回開催される「黄金町バザール」です。
開催エリア内では、アートの展示・販売のほか、ワークショップなどが行なわれます。
また、それより規模の小さいイベントであれば、もっと高頻度で開催されています。
For Example 「のきさきアートフェア」は月1回開催される行事です。
ちなみに、横浜には黄金町エリア以外でもアートイベントが豊富にあります。
特に3年に一度開催される「横浜トリエンナーレ」は、街全体を使った大規模なイベント。
先に挙げた赤レンガ倉庫なども、会場のひとつとして利用されてます。
各所にオブジェなど作品が設置されます。国際的な現代アートの祭典でもあり、海外から訪れる人も少なくありません。
横浜周辺はイベントの種類が多いので、なかなか時間が作れない人でも、参加できるものが見つけられるかもしれません。